矯正歯科専門

小児矯正

  • 土日診療
  • 駐車場4
  • 鶴ヶ峰駅徒歩5

くろかわ矯正歯科の
お子さんの矯正治療

お子さんの歯並びに、気になるところはありませんか?お子さんは成長過程にあるため、矯正治療にその成長する力を利用することができます。適したタイミングで治療を開始できれば、よい結果を得られます。

横浜市鶴ヶ峰にある「くろかわ矯正歯科」では、日本矯正歯科学会認定医の院長が治療にあたります。初診カウンセリングを無料にて行っておりますので、適切な治療開始時期を把握するためにもお早めにご相談ください。

成長を利用した小児矯正

歯並びが乱れる原因の一つは、「歯が並ぶスペースが足りないこと」です。とくに現代のお子さんは、歯が大きく顎が小さくなっている傾向があり、歯が綺麗に並びスペースができず、歯並びが乱れてしまうのです。しかしお子さんは顎の成長過程にあり、その成長を正しく促してあげることで永久歯がきちんと並ぶスペースを作ることが可能です。

小児矯正で顎の健やかな成長を促しバランスを整えられれば、成人矯正(大人の矯正治療)を回避できる可能性があります。お子さんの歯並びで何かお気づきの点がありましたら、お気軽に当院までご相談ください。

当院の小児矯正における取り組み

当院の小児矯正における取り組み

当院の小児矯正における取り組み

当院では、可能なかぎり成長の力を利用して顎を広げるなどしながら、なるべく抜歯しない形での治療計画を立てていく方針をとっています。そのため、「できるかぎり歯を抜かずに矯正したい」と考えられる方には大変有効だと言えるでしょう。

「とりあえず行う」といった場当たり的な治療ではなく、先の成長までを加味した上で治療計画を立案しますので、カウンセリングにお越しいただければ、治療に適した時期をお伝えすることが可能です。当院の治療はすべて院長が一貫して行いますので、細かな変化も見逃さずに治療を進めることが可能です。

小児矯正のメリット
  • merit01

    将来的に永久歯を抜かずに
    矯正できる可能性がある

    歯が正しく生えるスペースが不足している場合、矯正のため永久歯の抜歯も検討せざるを得ません。しかし早期に治療を始めれば、奥歯を移動させたり顎の成長を促して広げたりすることでスペースの確保が可能です。そのため本格的に矯正治療をするときに、歯を抜かずにすむ可能性が高まります。

  • merit02

    顎のバランスが整い
    美しい
    フェイスラインを得られる

    顎が成長する力を利用して、歯並びや、歯並びを悪くするクセなどを改善していくため、歯並びだけでなく顎やフェイスラインのバランスを整えることが可能です。これは子ども時代にしかできないことであり、大きなメリットだと言えます。将来、歯並び改善のために外科手術をしなければならなくなるといったリスクも回避できます。

  • merit03

    お口まわりの筋肉や
    舌を正しく使えるようになる

    「いつもお口がポカーンと開いている」「指しゃぶりをしている」「舌の位置が悪い」など、歯並びを乱す悪いクセはたくさんあります。これらは、いずれ発音や咀嚼(そしゃく)などにも大きな影響を与えます。子どもの頃からお口まわりの筋肉や舌の動きをコントロールし、美しい口元を目指していきましょう。

  • merit04

    永久歯になってからの
    本格的な矯正が短期間ですむ

    早期に治療を始めることで、以上のようなメリットを得られます。その相乗効果により、永久歯が生えそろってから行う本格的な矯正が、簡単かつ短期間で終えられるようになります。

小児矯正での注意点

小児矯正での注意点

小児矯正での注意点

小児矯正では顎の健やかな成長を促し、バランスを整えながら顎を広げていきます。これは言わば、歯並びが整うための「土台づくり」の段階です。歯並びはある程度きれいになりますが、咬み合わせと併せきちんと改善を図るなら、大人の矯正への移行が必要です。またお口の状態によっては、小児矯正を行っても抜歯せざるを得ないケースもあります。

当院では正直なところ、どんなお子さんでも顎の成長には限界があると考えています。それは、歯が並ぶ受け皿となる顎が比較的大きいお子さんもいれば、そうでないお子さんもおり、またそもそも生えてくる歯自体の大きさも、お子さんによってそれぞれ異なるからです。

加えて矯正治療にはそれぞれ適切な時期というものがあり、一概に「治療は早ければ早いほどよい」とも言えません。当院ではこういった注意点についても隠すことなくきちんとお伝えし、ご納得いただいてから治療に取り組んでいきたいと考えています。

子どもの矯正で使う矯正装置

拡大床

取り外し可能で、スクリューを少しずつ回して歯を動かしていく装置です。プレート(床)を装着して、歯を正しい位置へ移動し、あわせて顎の骨(歯の生えるスペース)の拡大を行います。シンプルながら子どもの矯正治療としてはとても効果的なので、よく使われています。だいたい小学校2年生前後から始め、1年~1年半程度装着するのが目安でしょう。

お子さんが通院しやすい環境づくり

お子さんが通院しやすい環境づくり

お子さんの性格や生活リズム・習慣などは、一人ひとり異なります。そこでそれぞれに合わせた形で治療計画を立案し、進めていきます。治療においては、お子さんでも取り外せる装置を使用し、装置の種類や使用期間などさまざまな点において一人ひとりに配慮しながら進めていきます。

大切にしているのは、「なるべく痛みの少ない治療をご提供すること」、また「わかりやすいご説明をすること」。常に、お子さんが通院しやすい環境づくりに努めています。

保護者の方へ

保護者の方へ

「顎が比較的大きい・小さい」「歯のサイズが大きい・小さい」など、お子さんのお口の中はそれぞれ異なります。そのため、どのお子さんでも一様に小児矯正治療のみで歯並びが整うわけではないというのが事実です。

当院ではこの点を含め、ご家族の方にもお子さんご自身にもきちんとご納得いただいた上で治療を進めていきます。不安なことがありましたら、お気軽にご相談ください。

症例紹介

症例①叢生
治療後の変化 Before
治療後の変化 After
主訴 歯の生える隙間が足りない
診断名 叢生
年齢 8歳
治療に用いた装置 拡大床、ヘッドギア
抜歯部位 非抜歯
治療期間 4年
治療費用 診断料44,000円
基本矯正料473,000円(毎回の処置料金を含む)
治療の説明 拡大床及びヘッドギアを使用し隙間の確保を行った。
リスク・副作用 矯正治療により、歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。

Q&A

治療期間について
Q治療は何歳から始めるのですか?

口の状態により開始時期は異なりますが、上の前歯2本と下の前歯2本、また奥歯が永久歯に生え替わったころが矯正治療開始の目安です。7~8歳前後です。

Q治療期間はどれくらいですか?

乳歯が生え変わるまでが小児矯正の期間です。永久歯列が完成するのは10~14歳くらいです。

治療について
Q小児矯正で歯並びは整いますか?

小児矯正では顎の健やかな成長を促し、バランスを整え、顎を拡げます。歯並びが整う土台づくりの段階です。ある程度はきれいになりますが、歯並びや咬み合わせをきちんと治す場合は大人の矯正に移行する場合があります。

Q抜歯をしないですみますか?

顎の成長を促すことで、可能な限り抜歯をするリスクを抑えることが出来るのが、小児矯正のメリットです。しかしお口の状態によっては、小児矯正を行っても抜歯が必要になる場合もあります。

Q顎を拡げると顔つきが変わりませんか?

人相が変わってしまうほど顎を拡げるわけではありませんので、ご安心ください。

治療費用
Q費用はどのくらいかかりますか?

当院では、治療費総額を最初にお伝えしております。装置の紛失、破損以外、追加料金はありません。

Q小児矯正期間中に使用する装置が替わったときには追加料金がかかりますか?

一切かかりません。しかし、装置を壊してしまったり、失くしてしまった場合のみ再製作費として一万円前後の費用をいただいております。

痛みについて
Q痛くありませんか?

成長過程の子どもの骨はやわらかいので矯正治療では痛みはほとんどありません。装置を装着して2~3日は違和感があるくらいです。

Q小児矯正に必要な装置は拡大床だけですか?

使用する治療器具はお口の状態によって異なります。また治療時期によっても異なります。ただ装置の種類や数が増えても、当院では追加料金は一切ありません。

  • 途中で装置が変わっても
    追加料金はございません
    当院の治療費についてくわしくはこちら
  • 初診カウンセリングは無料です くろかわ矯正歯科の
    矯正相談フォームはこちら